【アロマテラピーの効果一覧】目的に合わせて精油を使い分けよう

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

精油ボトルとハーブ アロマ&ハーブ
セラピストMoon
セラピストMoon

アロマテラピーにはどんな効果があるか知ってる?

ふくちゃん
ふくちゃん

リラックス効果があって穏やかな気持ちになれるとか?
他にも効果があるの?

セラピストMoon
セラピストMoon

他にもホルモンバランスを整えるなど様々な効果があるよ!
・アロマテラピーの効果を具体的に知りたい
・自分の目的に合った精油は何かを知りたい

こんな風に思っている人はこの記事をぜひ読んでみてください♪

アロマテラピーとは?精油を使った自然療法

マグカップを持ってリラックスしている女性

アロマテラピー関連で唯一の公益法人である日本アロマ環境協会(AEAJ)はアロマテラピーを以下のように定義しています。

アロマテラピーは、植物から抽出した香り成分である「精油(エッセンシャルオイル)」を使って、美と健康に役立てていく自然療法です。

(公社)日本アロマ環境協会|アロマテラピーとは

アロマテラピーの効果【精油がもたらす主な作用を一覧で紹介】

アロマテラピーは心にも身体にも良い効果をもたらし、健康維持に役立てることができます。

具体的にどんな効果が期待できるのか見ていきましょう!

アロマテラピーの主な効果一覧

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)がもたらす主な作用がコチラ!

強壮作用身体を活性化したり、強くしたりする作用
去痰作用痰の排出を促し、痰を切る作用
抗ウイルス作用ウイルスの増殖を抑える作用
抗菌作用細菌の増殖を抑える作用
抗真菌作用カビや酵母など、真菌の増殖を抑える作用
殺菌作用主に人体にとって有害な細菌などの病原体を殺す作用
収れん作用皮膚を引き締める作用
消化促進・食欲増進作用胃腸の消化活動を活発にし、食欲を増進させる作用
鎮静作用神経系の働きを鎮め、心と身体の働きをリラックスさせる作用
鎮痛作用痛みをやわらげる作用
保湿作用皮膚の潤いを保ち、乾燥を防ぐ作用
ホルモン調整作用ホルモンバランスを整える作用
虫除け作用虫を寄せつけない作用
免疫賦活作用免疫の働きを高め、活性化する作用
利尿作用尿の排泄を促進する作用
公益社団法人 日本アロマ環境協会「アロマテラピー検定 公式テキスト 1級・2級 2020年6月改訂版」,世界文化社,2020年10月,18ページ
ふくちゃん
ふくちゃん

精油はウイルス対策にも活用できるんだね☆

アロマテラピーの仕組み

笑顔のハートマーク

「アロマテラピーはなぜ心と身体の安定につながるのか」それは香りの情報が脳に伝わることで身体のバランスを整えることに繋がるからです。

精油の香りは嗅覚器から脳の中の視床下部(ししょうかぶ)に伝わります。
視床下部は体内の環境を一定に保ち続けようとするホメオスタシス(恒常性)に大きく関わっています。

視床下部では自律神経系、内分泌系、免疫系などのバランス調整を行っており、その視床下部に心地良いと感じる香りの情報が伝わることで心身のバランスが整いやすくなるのです。

ふくちゃん
ふくちゃん

アロマテラピーの仕組み(メカニズム)はアロマテラピー検定 1級の出題範囲でもあるよ!
詳しく学びたい人は公式テキストのChapter5 アロマテラピーのメカ二ズムをチェック☆

※公式テキスト=公益社団法人 日本アロマ環境協会「アロマテラピー検定 公式テキスト 1級・2級 2020年6月改訂版」

【目的別】おすすめ精油の紹介

3つの精油が入った瓶

【リラックスしたい】ラベンダー&オレンジ

ラベンダーとオレンジはどちらも温かみのある優しい香りで
アロマテラピーを始める人が最初に選ぶことが多い精油です。

ラベンダーとオレンジどちらの精油にもリナロールという成分が含まれています。
リナロールには鎮静効果があり、心を落ち着かせて睡眠の質の向上を助けてくれます。

夜やゆったりした気分で過ごしたい休日にラベンダーとオレンジの精油はおすすめです!

生活の木 アロマ エッセンシャルオイル オレンジスイート(ORANGE SWEET) 3ml

【集中力を高めたい】ローズマリー&レモン

仕事や勉強に集中したいときにおすすめなのが、ローズマリーとレモンの精油です。

「気持ちを切り替えたい」「集中して作業に取り組みたい」という時におすすめの精油です。

セラピストMoon
セラピストMoon

ローズマリーとレモンのブレンドオイルは昼用アロマとして色んなメーカーから商品が出ていますよ!

100%天然 クリアな毎日応援アロマ 昼用 ブレンドタイプ 30ml【Cafe de Fleur/精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル/ローズマリー/レモン】【2007aroma】

【女性特有の悩みを改善したい】クラリセージ&ゼラニウム

効果一覧のところでもご紹介しましたが、精油の中にはホルモン調整作用を持つものがあります。
クラリセージもゼラニウムもホルモン調整作用を持つ精油でPMSなどの女性特有のトラブルで悩んでいる人におすすめの精油です。

クラリセージはシソ科の植物でその香りはまさにシソです!
ゼラニウムはスッキリとした中にローズの香りに似た甘みも感じられる香りです。

ジョホリズム ブレンドエッセンシャルオイル 10ml 生活の木 ブレンド精油 ゼラニウム・ブルボン ローズオットー アンブレッドシード 女性ホルモン調整 リラックス アロマ アロマテラピー 抗菌 防カビ フローラル アロマオイル

【スキンケアに取り入れたい】ローズ&フランキンセンス

「香りを楽しみながらキレイも手に入れたい」という人にオススメなのがローズとフランキンセンスです。

ローズは華やかなバラの香りで女性の多くが好きと感じる香りでしょう。
ローズの精油にはローズ・オットーとローズ・アブソリュートの2種類があり、スキンケア向きがローズ・オットー、フレグランス向きがローズ・アブソリュートとされています。

フランキンセンスは木の樹脂から取れる香りで「オリバナム」「乳香」という別名でも知られています。他の樹木系の精油よりクセが強くなく、心を落ち着かせてくれる香りです。
フランキンセンスはローズやネロリなどのフローラル系の精油と相性がいいです☆

セラピストMoon
セラピストMoon

たくさんの花からわずかしか取れないため、ローズ精油は少量でも高額です。
スキンケアブランドのローズ系商品だと手頃な価格でローズの香りを楽しめますよ!

【 公式 】 <ボディスクラブ・ジェルタイプ>ボディスクラブ ブリティッシュローズ 250ml THE BODY SHOP ザボディショップ コスメ ギフト 女性 プレゼント 誕生日 結婚祝い 角質ケア 美肌 なめらか肌 退職 プチギフト 母の日

アロマテラピーのやり方

アロマオイルスプレーとビーカー

アロマテラピーには様々なやり方があります。
生活に取り入れやすい方法でアロマテラピーを楽しみましょう!

  • 芳香浴法(ほうこうよくほう)
  • 吸入法
  • 沐浴法(もくよくほう)
  • トリートメント法
  • 湿布法
ふくちゃん
ふくちゃん

アロマテラピーの具体的なやり方を知りたい人は下の記事も読んでみてね♪

 アロマテラピーの効果は様々!目的や時間帯で使う精油を変えてみよう

アロマを使った香水やスプレー

アロマテラピーの効果について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

精油はそれぞれ香りだけでなく、効果・効能にも特徴があります。時間帯や目的に合った精油を選んでアロマテラピーができるようになると、心と身体もさらに安定していくでしょう。

まず自分が心地良いと感じる香りの精油を見つけ、それができたら効果を意識した精油の使い分けをしてみましょう!

タイトルとURLをコピーしました